まえおき ※2021年8月追記
おかげさまで2021年の春に第一子を出産しました!
妊娠期間は2020年夏〜2021年春ですが、このブログは当時のメモや記録を基に、後日投稿しています。
実際の時系列と記事の投稿日がズレているのはそのためです。ご了承ください。
当時の状況、体調の変化など
・体重:妊娠前 ±0kg〜+0.5kg
・胎動はまだ明確に分からず
・【体調の変化】お腹の張り、足首かゆい
▽前回の記事はこちら
妊婦検診で手足の指まで確認!
17wに久しぶりの妊婦検診。
超音波検査で赤ちゃんの背骨や手足の指までみることができた。
赤ちゃんのサイズ聞き忘れてしまった...でもグングン大きくなってるのが目で見れて嬉しい。
お腹の張りが顕著になってきた
妊娠初期の頃はお腹が張るってどういうことなんだろ〜?と思っていたけど、この時期に何となく感じ始めた。
特に朝!起きてトイレに行く前。
子宮の形が分かるくらいググーっとお腹が張る。
そして、板が入っているみたいにカチカチ!
少し休むと数分で張りがおさまる。
張っている痛み…というか違和感はあるけど、強い腹痛がある訳ではなかったのでひとまず様子見。
17w5d はじめての胎動か…??
ネットで妊娠レポを見ると16w頃から胎動を感じている人も多かったけど、私は全く胎動を感じられず。
まぁ初産だしな…個人差あるな…と思いつつ、その日を待ち望んでました。
17w5dのある日、仕事(在宅)の休憩中にベッドで横になっていると、右脇腹あたりがモニョモニョ。
うううん?と思った時にはもう何も感じられませんでした。
なんか…ミミズとかヘビがニョロっと通った感じ…(表現下手か)
胎動、、だったのか?だとしたら嬉しい!
でも結局22w頃までははっきりと胎動を感じることはできませんでした。
胎動があると「ちゃんと生きてるな〜」って感じられて安心なんですけどね。